1
草津温泉にオスカピくんあらわる

今回はみなさんお待ちかね、19日に来園したオスのカピバラくんについてのレポートです。
昨日23日はあまり良いお天気ではなかったのですが、オスカピくんに会いに来た
…のかどうかはわかりませんが、閉園までドーム内は沢山のお客さんで賑わっていました♪

放飼場を分割している金網の向こう側にケージが見えます。オスカピくんはこの中にいるようです♪
おや?よ~くみるとケージの中からオスカピくんがまりもちゃんを気にしているようすが判ります。

時々ケージの中から外の様子を伺ったりまりもちゃんに熱い(笑)視線を送っています。

歩いている姿をみると足が長めの長身さん(?)であることがわかります。しかしこの顔は…
公式ブログのオスカピくんの写真と見比べても、顔立ちが以前ここにいた『もく君』になんとなく似ているような
気がします。親類かなぁ?

カピバラ池…いや池というより、これはお風呂と言った方がいいかもしれません。
ご覧のとおり、お湯浴び用の池が改築中のため、オスカピくんをケージで飼育し安全を確保しているのです。

このパイプは中にアッツアツの温水を回してお湯の温度を下がりにくくするための工夫なんです。
日本有数の湧出量を誇る草津温泉ですから本来ならば温泉をそのまま…と行きたいところですが、
硫黄成分の強い草津温泉をドーム内で開放してしまうとドームを支える鉄骨がサビてしまうため
これがベストな環境なのです♪ 完成が待ち遠しいですね(^_^)

健康面を考慮して朝と夕方には飼育担当のKさん監視の下、放飼場内を運動させています。
今回はその様子もご紹介します!

体格はまりもちゃんよりほんの少し小さい程度で問題なさそう。
環境が変わったため神経質になっているのかな?少し人間が苦手なところも『もく君』っぽいです。
まりもちゃんと人との触れ合い方を見て学習してくれることを期待しましょう♪
ところで私を含めてカピバラファンのみなさんが気になるであろう、
彼がどこの動物園から来たのか、お名前、年齢などの詳細はまだ不明です。
本来ならば池の改築工事が終わって万全の体制でオスカピくんを迎える予定だったらしいのですが、
工事終了よりも、本人(本カピ)の履歴到着よりも速くオスカピ君が来てしまったようです。
さすがに出来るオスカピは仕事が速い!

オスカピくん:「すたこらさっ♪」





今のところお互いを威嚇しあうようなことはありませんが、工事が終わった後も暫くは
金網越しのお見合いが続きそうです。うまくいってくれるといいな~。

…まだです。

全身の毛はまりもちゃん同様細めで(カピバラとしては)とても良い毛並みですがなぜか腰回りは天パ。
図らずともお名前の候補として
テンパ
パンチ
アフロ
銀魂(ぎんたま)
・
・
とかヒドい(笑)のが脳裏に浮かんできてしまいました。スマン、オスカピくん(;・∀・)
それではまた次回~(*^ー゚)/~~
▲
by nettaikenfan
| 2012-11-24 12:55
| カピバラ
じー

公式ブログにまりもちゃんのお婿さん来園の記事が投稿されました♪
まりもちゃんも気になっているようです。
当ブログでは土~日曜日にご報告いたしますo(^_^)o

わたしも同じ気持ちです、まりもさん。ガマンできません!!(><@)ジタバタッ
ではまた次回♪
▲
by nettaikenfan
| 2012-11-20 22:31
| カピバラ
まりものQ展開!


Funky T.H:「パターン青!…っていうかキミ、茶色いね♪(・∀・)」
※エヴァンゲリオンの判らない方々、ゴメンナサイ(;・∀・)

Funky T.H:「あ、ところでまりもちゃんに急展開があったんだって?
なんか減り続けていた体重がここにきて急に増え始めたとか?(・∀・)ニヤニヤ」


Funky T.H:「メンゴメンゴ(笑)ついイジリたくなっちゃうんだよね~まりもちゃんカワイイから♪」

Funky T.H:「…ところで急展開っていうのは、まりもちゃんにお婿さん候補がやってくるらしいよ♪」

Funky T.H:「いやキミたち関係ないでしょ(;・∀・)
つーか、最近エリマキトカゲが車のCMに出てるよね?スバルのフォレスターだっけ?」

Funky T.H:「あれ?聞いてなかったの?ほら公式ブログにKさんが記事投稿してるよ(^_^)」

Funky T.H:「楽しみだね~♪」


Funky T.H:「(;・∀・)」

…ということで、明日はまりもちゃんのお婿さんが草津熱帯圏にやってくるようです(予定)
ワタクシも三連休に新しくやってきたオスカピ君に会いに行ってみます♪
それではまた次回☆
▲
by nettaikenfan
| 2012-11-18 20:58
| カピバラ
死語大名♪


Funky T.H:「いやースマンスマン、前回に引き続きハムスターさんがあまりにも可愛かったので(・∀・)」


※ 日曜日の草津温泉は雨降りでした。


エリマキトカゲのエリコ(右):「あたしもよ、マキオクン!」
※ ホントはエリマキトカゲさんはこんな名前じゃないと思います(;・∀・)

マキオくん :「え?マジで?」

エリコちゃん:「ヤダーキモ~い♪」

エリコちゃん:「言えてる~♪」
Funky T.H:「さすがにそれは言わねーよ!(;・∀・)」

Funky T.H:「死語大名じゃないけどそうします。・゚・(ノД`)」
ではまた次回♪
▲
by nettaikenfan
| 2012-11-12 18:20
| 季節
食欲の秋

秋が深まって参りましたが秋と言えば食欲の秋☆草津温泉に到着したら草津熱帯圏に向かうべきところ、
お腹が空いて真っ先に洋食屋さんの「どんぐり」に来てしまいました♪

みなさんも草津温泉にいらしたら異次元な味わいを是非とも楽しんでくださいね☆
(夜は予約が必要です・水曜定休)

バス停横の樹が秋らしく色づいていますネ。

なんとこの子たち。指で頭をナデナデしていると前両足でこちらの指を掴んで
よじ登って甘えてくるんですよ~( ´∀`) もう萌え死にしそうな可愛さ(><@)


カピバラのまりもちゃんも食欲の秋ですね(^_^;

Funky T.H:「エサ代で破産しそうな気がします(・∀・)」

Funky T.H:「あ”あ”~まりもさ~んウソですぅ~。゚(゚´Д`゚)゚。」

と、金網に開けられたナデナデ穴の下にあった草を手に取ってなだめる(;・∀・)

Funky T.H:「最近さらにキレイになったよね~(;・∀・)」

Funky T.H:「(ほっ(;・∀・))」

この日は10月の終わりということもあって熱帯圏もハロウィン気分満載☆
(この記事の公開が遅れてしまい古いネタになってしまいましたm(__)m)




みなさんもぜひぜひ秋の草津温泉を満喫しに来て下さいね~♪
それではまた次回☆
▲
by nettaikenfan
| 2012-11-02 00:00
| カピバラ
1
群馬県草津温泉にある日本一標高の高い動物園 草津熱帯圏の楽しさをご紹介するブログです。
by nettaikenfan
リンク
旅の口コミ&ランキングサイト
「トリップアドバイザー」さん
より優良ブログとしてリンクして
頂きました(^_^)♪
旅行口コミ情報
草津熱帯圏公式ウェブサイト
草津熱帯圏公式ブログ
湯Love草津
(草津温泉観光協会)
群馬デスティネーション
キャンペーン公式サイト
カピバラさんば(Blog)
カピバラ大好き(HP)
カピバラ動物園(Blog)
カピバラモータース(Blog)
ごきんじょワイルドさん(Blog)
カピバラさんぽ(HP)
カピバラ色の人生(Blog)
カピと暮らせば(Blog)
カピバラ組曲(Blog)
ヒゲ眼鏡の生活(Blog)
本庄大勝軒・本庄常勝軒・
熊谷 赤ふじのブログ(Blog)
Dr.K’s HomePage
yoshihisa-style.com
(登録順)
動物園・カピバラ関連、その他
草津熱帯圏を応援してくださる
サイト&ブログの相互リンク先様
募集中!
「トリップアドバイザー」さん
より優良ブログとしてリンクして
頂きました(^_^)♪

旅行口コミ情報
草津熱帯圏公式ウェブサイト
草津熱帯圏公式ブログ
湯Love草津
(草津温泉観光協会)
群馬デスティネーション
キャンペーン公式サイト
カピバラさんば(Blog)
カピバラ大好き(HP)
カピバラ動物園(Blog)
カピバラモータース(Blog)
ごきんじょワイルドさん(Blog)
カピバラさんぽ(HP)
カピバラ色の人生(Blog)
カピと暮らせば(Blog)
カピバラ組曲(Blog)
ヒゲ眼鏡の生活(Blog)
本庄大勝軒・本庄常勝軒・
熊谷 赤ふじのブログ(Blog)
Dr.K’s HomePage
yoshihisa-style.com
(登録順)
動物園・カピバラ関連、その他
草津熱帯圏を応援してくださる
サイト&ブログの相互リンク先様
募集中!
記事ランキング
最新の記事
ようこそ草津熱帯圏なう☆へ |
at 2018-12-31 23:59 |
草津熱帯圏なう☆近日再開予定♪ |
at 2017-01-01 09:26 |
さようなら、こまくん |
at 2015-10-19 19:44 |
10月3連休のカピバラふれあ.. |
at 2015-10-12 19:04 |
巨カピ |
at 2015-09-22 21:36 |
以前の記事
2018年 12月2017年 01月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
カテゴリ
全体カピバラ
お知らせ
季節
ワニ
ウサギ
ヘビ
エリマキトカゲ
つれづれ
ラマ
モルモット
テレビ取材
サル
ミナミコアリクイ
鳥類
草軽電鉄
草津温泉へのアクセス
草津温泉でゴハン
おみやげ
パワースポット
両生類
カメ
観光スポット
爬虫類
草津温泉グルメ情報
哺乳類
脱線
未分類
検索
ブログジャンル
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
カピバラモータースカピバラ組曲